ウォーキングで運動不足解消!免疫機能も爆上がりのズボラ歩行術とは!?

コロナ禍による自粛生活により、我々のストレスはとうに限界を超えています。
そんな中、今注目されているのが『ウォーキング』です。
ただ歩くだけでも十分なのですが、あるコツを取り入れることで
ストレッチ効果、ダイエット促進、そして人体の免疫機能が向上することがわかっています。
今回は短時間のウォーキングで驚くべき効果を発揮する方法をご紹介します。
そもそもウォーキングってなに?

ウォーキングと聞くと『ただ歩くこと』と想像しがちですが、実はまさにその通りなのです。
ただし何を目的とするのかで若干方法が異なってきます。
歩く場所や時間、歩き方によってマインドも変わるので現れる結果も当然異なってきます。
まずは何の目的で、どのような結果を求めるのかを明確化するところから始めましょう。
ウォーキングよる様々な効果

運動不足解消、筋肉量を増やす。

多くの方がまず意識し始めるのが運動不足です。
加齢による筋力の低下、関節の可動範囲の縮小、体力の衰え、精神的ストレスの蓄積…
人は必ず老化し、一歩ずつ確実に死へと向かっていきます。
これには誰も抗うことはできませんし、生物としてあるべき本来の姿です。
しかし昨今、多くの方が口を揃えて運動不足を訴えます。
社会的構造や情勢による影響を受け、我々は生物本来が有する運動能力を失いつつあります。
二足歩行動物である我々人間が有する最も大きな筋肉、それが脚です。
脚の筋肉を定期的に使うことが本来の生態でしたが、デスクワークが増えたことによりこの筋肉が失われつつあるのです。
失われつつある筋肉を取り戻す方法、それがウォーキングであると理解してください。
筋トレよりもまずは意識して歩く時間を増やすことが運動不足解消への第一歩なのです。
肥満解消、脂肪を燃焼させる。

もしかしたらSDG,Sの取り組みの中で耳にされたことがる方もいらっしゃるかもしれませんが、我々人類は現在過剰なカロリーを摂取せざるを得ない環境で生活しています。
ファストフードやスナックはもちろん、大量の食肉流通による食の変化などが挙げられます。
一部では食肉は人間には不要なカロリーとも言われています。
これらを全て絶つのは困難なことですが、可能な限り減らした上で消費するカロリーを増やすことは案外簡単です。
有酸素運動であるウォーキングは蓄積された脂肪を燃焼させるだけでなく、歩行により養われる筋肉によって基礎代謝が向上し太りにくい体質へと変化していきます。
ストレスの軽減。

歩くという行為がメンタルに与える影響というのは我々が想像してるよりもはるかに大きなものです。
変わる景色、どこの筋肉がどのように動き、足の裏はどんな感触で、身体に受ける風は冷たいのか暖かいのか、口に入る空気、鼻から抜ける香り、周囲の音など…
五感を意識しながら歩くことで『動瞑想』といわれる状態に入ることができます。
動くことなく心を無にするマインドフルネスといった『静瞑想』とは異なり、ウォーキングによる動瞑想は比較的取り入れやすく簡易的です。
効率的ウォーキングを目指す

ただ闇雲に歩くことは決して悪いことではありません。
でも例えば1時間のウォーキングと同様の効果を15分で得られるとしたら…あなたはどちらを選びますか?
正しいウォーキングを行うために。

無意識に歩くのと、専門家の指導により正しく歩くのとでは結果に雲泥の差が出ます。
オリンピックに出場する選手には必ずコーチがついていますし、サッカーの代表チームには優秀な監督がいます。オーケストラは指揮者がいなければ全体が揃うことはありませんし、会社には社長という決裁権を持った人間がいなければただの集団と化してしまいます。
正しく効率的に歩くためには正しく歩けるよう導いてくれる先生が必要なのです。
だって鏡を見ながら歩くことはできないし、その歩き方が正しいのか否かは素人の私たちでは判断できないのですから。
優秀なウォーキングコーチ?

さあ、これからウォーキングを始めようとしているあなたが歩く前にやるべきこと、それは優秀なコーチを探すことです。
インターネットで最寄りのジムを探しますか?
口コミを調べて自分に合う人がいるか探しますか?
料金は?時間は?通う距離は?
そんなことにあれこれ費やすくらいなら歩くのやーめた!
いやいや、ちょっと待ってください。
その優秀なコーチが365日、通勤の時も休日の散歩の時も靴を買う程度の料金でずっと寄り添ってくれるとしたら…便利だと思いませんか?
ウォーキング革命!かかとの無い健康シューズ【ROSIO】

ウォーキング用シューズは数多あれど、歩き方の指導要らずで通常のウォーキングの約3倍の筋力使用とストレッチを行えるのは【ROSIO】だけ!
かかとの無いシューズ?

人間工学に基づいて開発されたROSIOは腰痛や膝の痛み軽減を目的として現在多くの医療機関や介護施設に導入されています。
安全に誰でも正しいフォームで歩行できるようかかとが無い設計となっていて
歩いていない時は強制的に『つま先立ち』状態となりヒップアップ効果があります。
また、シューズ底の中央でバランスを取ることで体幹を鍛えることもできます。
かかとが無いので半歩先に足が出ます。
これにより足裏全体のストレッチと筋力向上が期待できます。
実際にROSIOを購入してみた。
ROSIOをクリニックに卸している業者さんから紹介された筆者が実際に1ヶ月履いてみたら驚くべき効果が…
まずは騙されたと思って履いてみた。
長年腰痛に悩まされ、レントゲンを撮っても問題なし。
どうしようもないので週3回最寄りの整体で電気を流してもらったりマッサージしてもらったり。
腰痛とうまく付き合っていくしかないと思っていました。
運動不足と肥満解消、そしてなにより腰痛に効果があると聞いたので購入。
フィッティングしてみたところ、普段履いているサイズ感とほぼ同じだったので27.5㎝を購入。
最初は歩いた時の違和感が大変でした。
自分が思っているよりも早く歩いているような感覚に襲われます。
(半歩先に足が出るので)
またROSIOを履いて立ち止まっている時、強制的につま先立ちになるので最初の三日ほどはふくらはぎの辺りが軽く筋肉痛に…。
立っているだけで筋トレになるんです。
最初に異変を感じたのが妻。

ROSIOを履いて20日を過ぎた頃、私の後ろ姿を見た妻が
「お尻が引き締まってる!」「何だか痩せて見える!」と言ってきたのです。
鏡で正面から見ても実感はありませんでしたが、人から見られて痩せたと言われるのが嬉しくなって、この日から意識的にウォーキングの時間を増やすようになりました。
以前は体力もなく、10数分歩くだけで息が切れていましたが
気が付くと30分歩いても汗一つかかなくなっていました。
腰痛、さようなら。

一番の変化は整体に行かなくなったことです。
私の腰痛は疲労が蓄積するとジンジン痛むので二日に一回は整体でほぐしてもらわないと眠れないくらいでした。
ところがROSIOを履き始めてから痛みが出ないので整体に行くのもすっかり忘れてしまっていたのです。
これはROSIOのストレッチ効果と
身体背面の筋肉が鍛えられた結果であると実感できました。
こんなに如実に効果が出るのならビフォーアフターの写真を撮っておくべきだったということが唯一の後悔です。
ROSIOはあなたに寄り添う優秀なウォーキングコーチ!

時間とお金を使ってジムに通うのも良いでしょう。
それよりも簡易的に、自分の生活に取り入れやすいウォーキングシューズ【ROSIO】の感動をあなたにも知っていただきたいのです。
購入はこちらから。
この記事を読んでいただいて良いなと思われた方はこちらからの購入をおすすめします。
ECサイトで購入する場合、多くの販売店が「未開封のみ一週間以内の交換が可能」と明記されていますが、試着して合わなかったとしたらどうにもなりません。
こちらのサイトでは開封したとしても1回限りは交換が可能なので万が一の時にも安心です。
ただし送料はご負担となりますのでご注意ください。
【運動不足の方におすすめ!】ロシオMR03 歩いて健康 背筋ピーン! 健康ライフ
【運動不足の方におすすめ!】ロシオRGT 歩いて健康 背筋ピーン! 健康ライフ 幅広タイプ4E ゆったりな履き心地 シンプルなデザイン
【運動不足解消に!初めての方におすすめ】ロシオゴールド・MS ウォーキングで健康ライフ なめらかタイプ
【運動不足解消に!初めての方におすすめ!ライトな装いでもマッチするレザースニーカーモデル】ロシオ GS7 ウォーキングで健康ライフ なめらかタイプ